『スティール・ボール・ラン』
ジョジョ第7部キャラクター館
現在207点、38キャラ

(本館) (パロディ館) (名画コラボ) (第1部) (第2部) (第3部) (第4部) (第5部)  (第6部) (SBR) (ゲーム・コラボ) (絵板目次) (ジョジョ総目次)



第7部『スティール・ボール・ラン』キャラクター館へようこそ!ウルトラ・ジャンプ誌上で毎号ハイテンション連載されたSBR。
魅力的なキャラが続々と登場し、毎月の発売日が待ちきれないなか、次号までの“渇き”を癒してくれたのが、絵板の
ジョジョ絵師さんたちでした。生活の中の「ジョジョ分」を補給して下さる絵師さんに感謝ァァァアアアアーッ!!



●ジャイロ・ツェペリ




和吉さん 和吉さん
モノクロ絵もサイケ絵もジャイロの魅力が炸裂!めっさカッコイイ!






花KYO院さん 黒猫さん 百舌さん
ジャイロ・ホース!エンペラーが発動!(笑) 帽子を脱いだサラサラヘアーのオットコマエ・ジャイロ! 3人を包む雨上がりの爽やかな大気を感じます♪


メグルさん ルサンチさん 日野田さん
ニカッ。センス抜群の塗りに魅了されまくりデス! 題名は「あきらめるな!」。見てるだけで手に汗握ります! 1枚の作品にターボ・ジャイロとノーマル・ジャイロが!

連さん takuさん K.Cさん
ファンション誌を飾るような素敵なジャイロ絵 渇いた荒野を行くSBRの雰囲気がバッチリ 背後で花京院と“レラレロ・コンボ”になってます♪




ワサビさん 黒猫さん 黒猫さん
右目ターボ発動中のジャイロ。スッキリ美形! 祭り男が荒木先生のバースデーを祝福! 「2(つー)・0(れい)」この2作は後のジョニィの「4」とセットです♪










Gさん 制作 *さん つむじ猫丸さん
水彩タッチのジャイロ。赤茶の画面がシブイ! シュル シュル シュル 「ニョホっ軽っ」髪を短く切ってサラリン

HIYOKOさん ハンさん
まさにジャイロって表情ですね なんて涼やかなイケメン・ジャイロ!


《sibataさんのジャイロまつり》~魅惑のジャイロ・ワールドへようこそ




「Hey、ジョニィ。答えてみろ」ジャイロ先生の特別補習! ありえない設定なのに違和感ナシ! キャッチボールをする2人とメットを被るヴァルキリ-



赤ちゃんのジャイロ!かわゆ~い!あの
ヒゲはどうやら生まれつきのようです(笑)
ボク1歳になったよ!立てるよ!
※木馬の質感がハンパないですね
ネアポリスでのジャイロ。
セクシーな法衣だなぁ






2人のクリスマス会はいつもの美味しい
イタリアン・コーヒーを飲みながら♪
「これがホントのお年玉、ニョホ」(年賀企画)

「…ヨォ。アラーキー保安官。アンタ、今日バースデーなんだって?
酒の一杯くらいおごるゼェ。アンタにはいろいろ世話になってるしヨォ」

ダウンロードして使ってネ♪前方の砂塵を見つめて「よおジョニィ、そろそろ出発するか」




ダウンロードして使ってネ♪なんと絵師が本人と会ってしまった!「ギャー、ジャイロだー!わたし
大大大ッファンなんです!!お願いです!“これがオレの一週間”!
ナマで見たい!」「アレは見世物じゃねーんだっ。サッサと失せろっ、
シッシ」「写真撮らしていただいてもよろしいでしょーかっ!」「テメエ、
人の話聞いてんのか!」。sibataさんのジャイロLOVE最終形態!!



●ジョニィ・ジョースター&タスク









ワサビさん 黒猫さん
疾走するスロー・ダンサーの馬上からタスク弾を発射ッ! SBRを代表する名シーンのひとつ、第12巻・雪中の乾杯!




ringoさん 史さん 黒猫さん
ゴールド・カラーも似合いますね!(☆o☆) スーツ着用ジョニィ(ネクタイにジャイロ♪) ジャイロに付き合って「4」を出してあげた彼




タカ06さん てるさん Q助さん
背景、瞳、星がグリーンで統一された美麗ジョニィ ちびっこジョニィ&ダニー。可愛いッ! なんともキュートなジョニィですね!

みついろさん もさん もさん
SBR8巻の“戸惑い”ジョニィ!(笑) 少年ジョニィが馬小屋でスヤスヤ アンタが主役、スローダンサー

つきさん つきさん
ジャイロに支えてもらってジョジョ立ち!

監視役の気球までロマンチックに
見える綺麗な風景ですね!

制作・黒猫さん



●マウンティン・ティム&オー!ロンサム・ミー


黒猫さん 史さん ワサビさん
スタンドを「立ち向かうもの」と語った男 闇に沈み込むクールで知的なティム 目が覚めるような極彩色!






ガゼルさん 小石川千代さん
焚き火にあたるティムとジョニィ、星空を見ているジャイロ…
レースでもあり長旅でもあるSBRならではの世界ですね
凛々しい横顔&スマートな美形のティム




sibataさん sibataさん
彼のルーシーに対する想いは本物でしたね…(涙) このシーンを本当に映画で見たいですねぇ



●ルーシー








みついろさん スティール夫妻 ラクトアイスさん さすらいの大臣さん
優しい色調のルーシーに癒されます 外伝のプロポーズ話でいっきに人気が上がったスティール夫妻! 上目遣いの視線がヤバイっす

ダウンロードして使ってネ♪ マフさん ワサビさん
ブラックモア戦の嵐の中のルーシー。塗りがカッコイイ! 「やります、それしかないなら」夕陽を浴びて決意









もさん カナリアさん もさん
パープルのテクスチャが効果的なセクシー・ルーシー ミュシャをイメージしたリトグラフ風のルーシー 雨中にて脊髄を運ぶ



もさん 小石川千代さん
シュガーちゃんとのガールズ・ワールド。
これを“萌え”と言ふのでせうか!
絵師一同からスベスベ肌にため息が漏れました


















みついろさん タカ06さん たく10さん
男装の麗人ホッパン・オスカルと
“女の世界”。タカラジェンヌ降臨!
可憐さの中にも芯の強さを感じマス

アンニュイな雰囲気のルーシーもいいですね




●スティーブン・スティール

ガバチョさん
ジャイロ眼鏡をかけて要塞化したスティール氏(何という超設定)。レコードジャケットでも違和感ないですね!



●サンドマン&イン・ア・サイレント・ウェイ
「砂漠の砂一粒ほどの後悔もしていない」

ワサビさん ワサビさん 黒猫さん
猛然とダッシュ!画面から飛び出して来そうッス!

スタンドとペアで描かれるとワイルドさが倍増!

肩のタトゥーや半透明のスタンドなど、
とても丁寧に表現されていますね!













sibataさん 夏候潤さん 花KYO院さん 鳩さん
紙絵風に砂っぽさが表現されたサンドマン!

「この音を…蛙にはりつければ…
やってみせる…!!」
サンドマンは紳士だけどスタ
ンドはかなり凶悪なデザイン
清々しい青空と太陽が彼にはぴったり!


黒猫さん
黒猫スカラ座で上映されていた映画版SBRより、サンドマンの名シーンを紹介!悔いのない澄んだ瞳が切ないッス!



●ポコロコ




モリソンさん MOさん つむじ猫丸さん
キョーレツなインパクトのポコロコ絵!瞳がドル・マーク!(笑) 朝、レース前の戦士の休息 ポコロコの魅力はこの底抜けの陽気さ!

ワサビさん
サンドマンに負けじと疾走するポコロコ



●ミセス・ロビンスン







黒猫さん 藍住和輝さん 夏候潤さん
左目で虫を飼ってるけどブキミカッコイイ ヤバイ左目で不敵に笑うロビンスン ポージングを決めて虫さん発動!





sibataさん 花KYO院さん
昆虫の羽が透けていて美しい♪ 最初は女性かと思ってました



●オエコモバ

黒猫さん 和吉さん sibataさん
舌先の飴玉だって爆弾化。
フォォォー!!な衣装が素敵(笑)
和吉さんのオエコモバは主役級のカッコよさですネ

刺客2人!ミセス・ロビンスンとオエコモバ




sibataさん ぎんたさん
ティムの攻撃をクールに笑って受け止める ウネウネ髪や星条旗メイクが個性的ですね



●ブンブーン・ファミリー

黒猫さん
タフなオヤジさん 勝ち気なお兄ちゃん・アンドレ けっこう良い奴だったL.A










sibataさん 王亀さん J さん
この目つき、アゴパーツまでイカつく見えますね(爆) 家族で行進!元ネタはマッドネス、懐かしいCM・HONDAのシティ! 砂にファミリーを描くL.A。優しい表情ですね







カエル飯さん bo-さん 花KYO院さん 花KYO院さん
POPなアンドレ。黄色い空が効いてます SBRの敵スタンド1号。鉄を操る強敵 よく見ると結構グロなデザインっすねぇ ベルばら風アンドレ♪



●ポーク・パイ・ハット小僧&ワイアード






bo-さん 皇さん sibataさん
ジャイロとジョニィを追い詰めた小僧 彼の好感度がアップしますね 獲物を狙うパイハット。不思議な帽子!

bo-さん
斜めに画面を分割するワイアードの文字もかっこいい



●フェルディナンド博士&スケアリーモンスターズ

王亀さん
博士の能力ですっかり古代の海に。海の深さ、水の冷たさが、
画面から伝わってきます。光も神秘的!(なにげに水着がお洒落)




sibataさん 皇さん 黒猫さん
胸元にバラを飾ったオシャレな考古学者!
なんかこう、彼はメローネと気が合いそうですね(笑)
※バラの存在をこのカラー絵で初めて知りました♪
お勉強中の博士。お肌ツルツル、
瞳の“キラキラお星様”もキレイ

恐竜Dioでおくつろぎ。下がり目が
優男な雰囲気デス~♪









bo-さん Q助さん
このままレコード・ジャケットに出来そう!
先頭の恐竜がDioだったり、文字が
ターボ目だったり、遊び心がいっぱい
たくさんのチビ恐竜や
工夫された背景、
文字など見所が多いッス



●ホット・パンツ&クリーム・スターター




もさん sibataさん ringoさん
この眼差し、瞳から目が離せなくなりマス

腰のひねりにフェロモン漂う、ダイナマイツなホッパン!

リアル絵ならではの存在感。
全体のパープルが美しいデス





ザ★ブラックスターさん Q助さん おもちさん
パステル画タッチ。クールなのに温もりがありますネ スプレーの文字がHot Pantsに! スプレー発射!カ…カワイイ



もさん メカニクさん ヤスオさん
ほっぺのツルツルがたまらんとデス!(*^v^*)
荒木絵の雰囲気がゴゴゴと出てますね! 目元と口元に強い意志を感じます


川知さん るり子さん みついろさん
アースカラーと水色が美しく調和したH・P 美しいグリーン・アイズに吸い込まれそうッス! 絵師一同から線画の美しさに感嘆の声

ダウンロードして使ってネ♪ 屯香さん ダウンロードして使ってネ♪ 尾崎さん
レース参加前、修道院で聖書を読むホッパン 化粧品の広告のような乙女バージョン!



sibataさん keiさん
トロンと酔っ払ったホッパン!“かわいい♪”って思いきや、手に
持ってるのは肉スプレー。ジャイロがデコレーション化のピンチッ!
トーンだけで描いた美麗ホット・パンツ。おお~職人芸!




●リンゴォ・ロードアゲイン&マンダム





ワサビさん 黒猫さん 黒猫さん
ジャイロを成長させた男リンゴォ。
その背後には“光り輝く道”が!
「感謝いたします」男の哀愁ここに極まれり。
6秒の秒針を前面に持ってきた構図も素晴らしいっす
「この景色が故郷のそれと似ているよう」
戦った相手に敬意を込めて酒を捧げる

 
康仁さん
なんというクオリティ!プロの絵師さん!?哀切感が漂うリンゴォの瞳にズギューン!










ガバチョさん microさん 王亀さん
リンゴォの亡骸。死してなお語りかけてくる ひょえ~、色のチョイスが衝撃的! 能力を手前の時計で表す。ラスボスじゃないのに時間操作系!



●ブラックモア&キャッチ・ザ・レインボー














王亀さん 王亀さん 康仁さん
雨粒が体に当たって跳ね返るポツポツ音まで聞こえて
きそうなブラックモア絵!背景も雰囲気ありますね
う、う、浮いている!天から降り注ぐ雨もリアル!

細かく丁寧に描かれた雨粒、人物の劇的な
“斜め構図”、見所いっぱいのブラックモア絵!








樺太さん モッツァレラチーズさん 黒猫さん
まさに“Over the Rainbow!”
まるで本当に水滴がそこにあるみたい!
虹の向こうから見据える追跡者







bo-さん ysbさん microさん
雪の日に能力を使うとこんな散歩も♪

マスクに浮かび上がるレインボーが効いてマス

キャッチ・ザ・レインボウのマスク。
メタセコイアで描かれたCGとのことです









Gさん Roshiさん 黒猫さん
すかーっと気持のいい空。ふしぎ
チョンマゲ(?)がたなびいていてカワイイ
雨の中にたたずむブラックモア

気配を消したブラックモアがユラリ




●ノリスケ・ヒガシカタ




のーじさん 神崎龍さん
日本人で唯一参戦しているノリスケ
※この絵、レイヤー1枚描きっす!
ホットパンツに新聞を見せるノリスケ爺を
日本昔話風(&大神風)にアレンジ!



●シュガー・マウンテン



杏んずさん シュガー・マウンテン 川知さん
可憐なだけでなく、フシギちゃんの雰囲気も漂ってますね~♪ 海外の絵本の挿絵から出てきたような幻想的なシュガー!

sibataさん アポさん
「玄関からお入り願いマス!」キレた顔もキュート 木漏れ日の中のシュガー♪

黒猫さん もさん
マジカルなオーラに包まれたシュガー。床の文字に癒されます 2頭身シュガー!“キュン死”しかけました(笑)



●11人の男たち&タトゥー・ユー!


bo-さん ワサビさん
このフレームの中にちゃんと11人がいる!圧巻は左上で、
後頭部(スタンドと文字)がそのまま全体の背景になっている!
所狭しとあふれかえるオッサン11人!増殖キャラを描くのは絵師にとって試練っすね


王亀さん
背中から11人が出現するような表現がカッコイイっす!



●マイク・O&チューブラー・ベルズ

もさん 王亀さん 黒猫さん
チューブラー・ベルズ誕生の瞬間!後頭部に骨格を感じるセカイ 褐色の肌と紫色のコントラストが美しいセカイ バルーン犬、可愛いのに極悪なセカイ





鳩さん sibataさん
ポップ&かっこいいセカイ! アニメ版SBR(架空)のアイキャッチのセカイ



●マジェント・マジェント









花KYO院さん sibataさん
雪原の中のマジェント。息が寒そう! 目つきと腰つきがなんともセクシーな悪党っすね!(*^v^*)


K田さん 甘宮さん ダウンロードして使ってネ♪ sibataさん
マジェントLOVEが伝わってきます♪ パープルが幻想的なマジェント絵! マイク・Oに続き、こちらもアニメ版SBR(架空)のアイキャッチ



●ウェカピポ










sibataさん 花KYO院さん
なんという超設定!カマクラで餅を焼いているッ!(笑) バトル中のウェカピポ。カッコイイ!



●ディ・ス・コ







sibataさん ガバチョさん ダウンロードして使ってネ♪ nonoccioさん
荒木キャラには珍しい無精ヒゲのディ・ス・コ 登場シーンはシブかったのに…嗚呼! 2人合わせて「ヴァレンタイン・チョコレート」!



●ディエゴ・ブランドー&スケアリー・モンスター



ダルダさん ワサビさん 黒猫さん
温かい“塗り”からも焚き火のぬくもりが伝わります

超高速で跳躍する恐竜Dio。スタンドの表情が最凶!!

恐竜化前の口裂けDio。フッサリ髪に
指を突っ込みたくなります~(笑)









しろさん 花KYO院さん めぶさん
う…動けない…動いたらヤラれる…! 馬をひく少年ディエゴ 軍服Dioキターッ!Dio史上最高のカッコよさ!





タカさん microさん 史さん
小石を蹴散らして突っ走る! 超デンジャラス・モード! 左目発動中のディエゴ





yenさん 樺太さん みついろさん
愛馬シルバー・バレットをかっ飛ばして風を切るディエゴ

題名『母の思い出の味』。普段は傲慢なDioが
シチューを口にする瞬間、切ない表情に…
泣きながら母の腕を握る少年Dio。
互いを思いやる母子の優しさにウルウル






ビバさん Hitomiさん
半恐竜。上から目線がなんともディエゴ ふおお!眼光にパワーがみなぎってます!

ダウンロードして使ってネ♪ sibataさん sibataさん ダウンロードして使ってネ♪ sibataさん
オリジナル場面。軍服ディエゴには一輪のバラが似合う このシーン、ディエゴの様子がおかしいので緊張! 「WRRRYYYYY!」 D4C戦のディエゴ


●ファニー・バレンタイン大統領






ミノオさん タカさん
星条旗をバックにしたイケメン進化後の大統領&D4C!クーッ、カッチョイイ! なんてドラマチック!原作の名場面(VSディエゴ)を別アングルで!










黒猫さん タカさん モッツァレラチーズさん
「All are only my things.」大統領と側近たち シャンパンを片手に。2人の側近も間違いなく強敵になるはず。怖ッ! ギロリ。真の能力が未知数の大統領





花KYO院さん 王亀さん タカさん
初期バージョンの大統領

柱の男になってしまった!SBR世界を支配する3人!

「Yes we can!yes we can!yes we can!」
連載が進むにつれどんどんカッコ良くなっていく大統領



●脇役たち










Hitomiさん 花KYO院さん ミニットさん
のわッ!グレゴリオ・ツェペリが!おやっさん
がソコにいるゥ!謎のおヒゲもシブすぎ!
拝啓ウルムドさん、その後お元気ですか。かしこ。

“圧迫祭り”でブレイクした大統領夫人!なんともゴージャス!








ガバチョさん 花KYO院さん ザ★ブラックスターさん
チョイ・キャラの中では異常な人気を誇るガウチョ! 可哀相なマルコ。彼に幸あれ! Dioの母親。23歳で他界した

bo-さん bo-さん bo-さん
雑木林の失敗組。頑張って
枝を銃で撃ったんだけどね
ドット・ハーン。まさか彼が脇役コーナー
に入るなんて、誰が想像したろう…(汗)
サンドマンを追ってコースを
間違えた連中。嘆きのオヤジ



えーちんさん sibataさん sibataさん
フワフワ髪のサンドマンのお姉ちゃん ジャイロのオイシイ話を断った人 酒場でジャイロを「ズッコケ野郎」呼ばわり(笑)





つきさん 花KYO院さん ダウンロードして使ってネ♪ こんさん
スタッフにはイケメンもいるはず これぞ押しも押されぬ脇役!レースのスタッフたち この熊なら大歓迎(笑)







sibataさん あふぇさん あふぇさん
手に人参!まさかの愛馬ヴァルキリー擬人化! ディエゴの愛馬シルバー・バレット擬人化! ホットパンツの愛馬ゲッツ・アップ擬人化!


カトリさん
SBRの敵さんたち(14巻まで)が集合!シンプルなのにキャラが完璧に描き分けられている


ヴァージニアさん
サイト300万ヒット記念に頂いたイケメン集合絵!彼らが「指とコブシ」で「300」を作ってます!ありがたや!


 
ディエゴとマジェント 制作・黒猫さん


★ジョジョ絵をたまらなく描きたくなったらジョジョ絵板へ


●2009北米大陸横断スティール・ボール・ラン立ち@管理人


(本館) (パロディ館) (名画コラボ) (第1部) (第2部) (第3部) (第4部) (第5部)  (第6部) (SBR) (ゲーム・コラボ) (絵板目次) (ジョジョ総目次)



【最新ランク】  DVDトップ100 本のベストセラー100 音楽CDトップ100 玩具のトップ100/(GAME)




ド根性熱血メインページへ